こんにちは。ぽきです。
Amebaブログ作ってみました。
結論から言わせてもらいますが、ほんとに使いづらい!
じゃあ使いづらいと感じた点を紹介していきます。
- カスタマイズが超めんどくさい。
- 収益化に向いていない。(Google AdSenseが使えない)
- 自分のブログに広告を付けられる。(はてなブログよりも2,3個多い。)
- カスタマイズ画面など、とにかく広告が多すぎて重くなったり、カスタマイズがしにくくなったりする。
- 記事で、HTML編集ができない。
じゃあつぎはいいなーっとおもった点を紹介します。
-
スキルシェアサービス REQU[リキュー]といって、記事を有料にしたり、商品にして、収入を得ることができる。
- アフェリエイトがびっくりするほど簡単にできる。(ここ一番注目してほしい。)
- 記事の文字が細かく大きさの調整が可能。
- 記事を書くときに標準でマーカーを引ける機能がある。
良かった点を解説します。
1つ目のREQUは、noteのパクリです。
2つ目のアフェリエイトのことなんですが、これは画期的だと思いました。
アフェリエイトに興味がある方などは見てみて、損はないと思います。
最後は記事を書くとき、文字の編集がはてなブログよりも種類が多いという点です。
文字の大きさ調整がはてなブログよりも種類が多く。標準でマーカーを引く機能もあります。ですが、HTMLが使えなかったので、やはりはてなブログのほうが文字のカスタマイズは幅が広いですね。